BLOG
旅館の外塀に流行りのSOLIDOを貼ってきました。
2025/04/01
旅館の外塀に流行りのSOLIDOを貼ってきました。
こんにちは、または始めまして! 群馬県エリアを中心に仕事をしています。 有限会社カナイ工務店です。
気温の上がり下がりがすごいですね。
花粉も相まって体調を崩しそうで怖いですね。
自分は昨日まで四万温泉のほうまで仕事に行っていたのですが
この間の土曜日は雪が降るし気温は0℃付近、昨日も鼻が冷たくて痛くなるような気温で冬を感じさせるような日でした。
今日から4月になりましたがしっかりと服での体温調節を行い今年度初旬も頑張っていきましょう。
上にも書いたように四万温泉の旅館の工事を行ってきました。
旅館の母屋ではなく外の塀に、KMEWが出している流行りのSOLIDOという外壁を貼ってきました。
外壁自体を重ねることで凹凸ができるラップタイプのものになっていて、一般的には平らに仕上げる外壁が多い中で立体的に見え、なおかつシックにまとまるのでとてもかっこよく仕上がります。
材質はセメントで模様も一枚一枚違うものになっていて唯一無二の感じにもなります。
施工方法は外部の場合、下地をした上にベニヤなどを張りその上に屋根などに敷くようなルーフィングを張った上にSOLIDOを貼ります。
外壁内に水が入っても良いような施工になるのでひと手間多くなってしまうのが難点ですね。
住宅に貼る場合はアクセントに貼るぐらいがちょうどよいかもしれませんね。
玄関付近に貼ればインパクトは強いですね。
外壁のリフォームなどでも使用できますのでぜひご検討ください。
では今日はこの辺で
インスタグラムもよろしくお願いします。
群馬県内、隣接県での新築・リフォーム・お家のご相談がありましたらぜひ(有)カナイ工務店にご連絡下さい