屋根・壁波板張替工事②
屋根・壁波板張替工事②
こんにちは、または始めまして! 群馬県エリアを中心に仕事をしています。 有限会社カナイ工務店です。
関東地方では今夜また雪の予報になっていますね。
もう3月なのに雪の心配ばかりで嫌になります。。。
幸いなのは明日は天気が良いので多分大量の積雪にならなければ溶けてしまうとは思うのですがどうでしょうかね。
もう少し北に行った沼田や水上などになれば慣れているのでそんなには苦にしないかもしれませんが
当工務店のある渋川では微妙に降るので対策がしづらいです。
それ以上に敏感なのが東京などの都市部なんでしょうね。
少しの雪でもニュースでは大騒ぎをしています。
よくサラリーマンなどが革靴で通勤していますが
こういう時ぐらいそこが滑らない靴ではだめなんですかね?
まぁそれくらい耐性が無いということでしょうか。
とにかく雪は慣れている地域以外はとても危険ですので皆さんも油断せず行動してください。
さて、雪の騒ぎの中、波板張替工事が無事終了しました。
お家の裏手の方だったため長い波板を持ち運ぶのも大変でしたが何とか天気が良いところ終わらせることができました。
今回は車を止めている車庫は鉄の波板を使用し余分な日光や耐久性などを考えて施工しました。
もう一カ所は猫ちゃんの寝床になっているところの屋根だったため逆に光が入るようにポリカの波板を使用しました。
この間のブログでも書きましたが素材が違うだけで用途を変えられるし比較的安価に工事ができるのでちょっとした屋根が欲しい場所などにはおすすめです。
ポリカは耐久性は上がっているし、鉄も痛む前に少々色付けなどをすればかなりの年数持つと思います。
気になる方はぜひ検討してみてください。
では今日はこの辺で
インスタグラムもよろしくお願いします。
群馬県内、隣接県での新築・リフォーム・お家のご相談がありましたらぜひ(有)カナイ工務店にご連絡下さい