屋根・壁波板張替工事①
屋根・壁波板張替工事①
こんにちは、または始めまして! 群馬県エリアを中心に仕事をしています。 有限会社カナイ工務店です。
昨日はまぁまぁの積雪に困惑しましたね。
3月に入っているのに雪があんなに積もるとはといった感じでした。
そのまま日中は天気が回復してくれればよかったのですが一日中雨が降ったりやんだりと中々気温が上がらず結局雪も残ってしまいました。
今日は風が強いながらも太陽が出ているので流石に溶けてしまうかと思いますが日陰の場所などはアイスバーンになっている箇所もあるかと思いますので
車を運転する際や日陰を歩く場合は十分気を付けてください。
さて、雪が降り始めた一昨日の日に屋根と壁の波板張替え工事を行いました。
既存の物建物の下地を使っての工事になっているのですが
元々が素人さんが行った工事みたいで下地などを補強しながらの作業となっています。
当日午前中は寒いながらも雨や雪などは降っていなかったので工事を進めていたのですが午後4時ころから急に雪が飛び始めたので
無理をせず別日に残りの工事を行うことにしました。
規模的にも一日では終わらなかったのでちょうどよかったかもしれないですね。
残りの工事は明日行う予定になっています。
波板も用途によって金属とポリカを使い分けて施工しています。
現在のポリカ波板は昔のものと比べて粘り気もあり耐久性も高いので数年で割れちゃったりすることはほとんどなくなりましたね。
鉄の波板はよほどのことが無ければ穴なども開かないしとても丈夫です。
ただ錆が出てきてしまうので塗替えなどのメンテナンスは少々行った方が良いかもしれないですね。
屋根や壁などには使いやすいのが波板でコスパも良いと思いますので外にちょっとした倉庫や雨よけなどが欲しい方にはおすすめです。
では今日はこの辺で
インスタグラムもよろしくお願いします。
群馬県内、隣接県での新築・リフォーム・お家のご相談がありましたらぜひ(有)カナイ工務店にご連絡下さい