また一つ取得資格を増やしてきました。
また一つ取得資格を増やしてきました。
こんにちは、または始めまして! 群馬県エリアを中心に仕事をしています。 有限会社カナイ工務店です。
今日から2月ですね。
初めから明日雪予報になっています。
山間部では雪の量が今年は多いみたいですが平野部では全然降っていません。
なので10年くらいの大雪を思い出してしまいます。
当工務店の地域では降っても15㎝くらいのものですが
大雪の際には70㎝ほど積もりもう少し北に行くと1mを超えるところもありました。
今回は予報ではそんなでもないとのことですが雪かきや竹林の整理など雪が降るといろんな仕事が増えるので勘弁してほしいですね。
それとスタッドレスタイヤは着用していますか?
車大国の群馬県では自分が困るだけでなく他人にも迷惑が掛かるので最低限スタッドレスの着用をお願いします。
雪道は本当に怖いので事故だけはないように自分も気を付けたいと思います。
水曜日から三日間の間技能講習の小型移動式クレーンを受けてきました。
学科が二日間最終日に実技を行い最後は試験があるのですが
技能講習の中では中々難しい部類になっているのではないかと思います。
そもそも試験するにあたっての練習回数などが参加人数に乗じて少なくなり
自分は比較的上手な方だったのですがそうすると時間と人数の関係上練習時間が短縮され機械に触った時間がとても短かったです。
それでも無事合格することができたのでよかったのですが落ちてしまうと一時間の補講と再試験を受けなくてはいけなくて別途料金も発生します。
いままでの玉掛けや建設機械の試験よりも難易度も少々高く緊張しました。
みなさんも講習を受ける方がいましたら心して受けていただければと思います。
ですがこれでまた資格が増えて行える業務が増えたのでよかったです。
特にユニックなんか材料の積み下ろしなどで使用する機会があるかもしれないので持っていて損はないかと思います。
技能講習や特別教育などは年々価格も上がっています。
もし取得することを考えている方がいましたら早めに行った方が得かもしれませんね。。。
では今日はこの辺で
インスタグラムもよろしくお願いします。
群馬県内、隣接県での新築・リフォーム・お家のご相談がありましたらぜひ(有)カナイ工務店にご連絡下さい