BLOG
地元のお寺の子や解体工事を行いました。
2024/01/31
地元のお寺の子や解体工事を行いました。
こんにちは、または始めまして! 群馬県エリアを中心に仕事をしています。 有限会社カナイ工務店です。
今週はとても暖かい日が続いていますね。
外で解体工事をしていたのですが暑くて上着を脱いで作業をしていました。
暖かいと嫌なのが花粉ですね。
今年はもう飛び始めているみたいで
解体工事のほこりと花粉でくしゃみが止まりません。
みなさんは大丈夫ですか?
早くも目薬と点鼻薬が離せなくなっていて正直苦痛です。
どうにか感知するような新薬が出てくれることを祈るばかりです。。。
さて上でも書いたように先週の豚小屋解体工事は無事終了して
今週は地元のお寺の小屋の解体工事を行いました。
面白いことに同じような工事がこうやって続くものですね。
周りは波板の屋根と壁、骨組みは鉄骨の建物でした。
壊しだしてからはかなり早く終わったのですが
まず中のごみがかなりあってそれの処分に2日間かかってしまいした。
昔の材木や火焚きようの薪、あとはお祭りで使ったであろう物など
たくさん入っていて仕分けやら積み込みやらでかなり時間がかかりました。
やはりこのくらいの規模の解体工事でも3人はいないと少々忙しいですね。
なんとか社長と2人で3日間で終わらせることができましたが体がとても疲れました。
でもきれいになり新しいお墓になるみたいで住職さんも喜んでもらえました。
立派なお墓ができると良いですね。
では今日はこの辺で。
インスタグラムもよろしくお願いします。
群馬県内、隣接県での新築・リフォーム・お家のご相談がありましたらぜひ(有)カナイ工務店にご連絡下さい
新しく無垢を多く取り入れたお家もローコストで工事ができるようになりました