BLOG

ネット回線工事がまだ行われない、、、

2023/11/17
ロゴ

ネット回線工事がまだ行われない、、、

 

 

こんにちは、または始めまして! 群馬県エリアを中心に仕事をしています。 有限会社カナイ工務店です。

引っ越しをしてもうすぐ2週間が経とうとしていますが

まだネットの光回線の工事が終了していません。

ちなみにプロバイダはドコモ光です。

引っ越し当日までには工事が終了したいと考えていたのにこのざまです。

これまでの経緯を説明しますと

 

引っ越し3か月前に電話を行う→引っ越し1か月以内でないと申請ができないし1か月あれば十分に工事まで間に合うとの説明を受ける→引っ越し1か月前に電話を掛ける→土地を分筆し新住所になったため住所登録が必要になるため工事日程が決められないと言われる→一週間後SMSにて連絡が来て折り返しの電話を行う→住所登録は完了したが新規の電柱があるため設備検討が必要になるため工事日程が決められない←いまだこの段階でもう約1か月ほど待たされています。

 

ドコモ光に電話してもNTTが行う工事だからわからないのですいませんの一点張りで何も解決もしない

それどころか引っ越し先が新しい住所などになる際は数カ月かかると当初の話とは違う話をする始末

本当にどういう教育をしているのか疑うレベルですね。

当工務店も工事をする際は工期がありますしそれを過ぎるなんてことはあってはならないことであって

そうならないためにもよく言いますが段取りよく事前準備はしておくものです。

今回もこういった状況にならないために3か月も前から電話をしたにもかかわらずマニュアル通りのオペレーターさんの対応からこういったことになっていると思います。

正直本当に腹立たしいです。

この世の中でこんな適当な仕事をしてお金をもらっている人がいると思うと。

出来なければすいませんの一点張りで解決策を練ろうともしない

ネット工事が遅れてしまうなら、仮設のポケットWIFIやコンセントに差すだけのエアーWIFIでも送ってくれればまだいいのに

そういったことはできないというだけ

結局こちらが泣き寝入りするしかありません。

本当に不愉快になりました。

今回はドコモ光でしたが他のプロバイダ契約している方でも回線工事をする際は皆さんもゆとりをもって申請することをお勧めします。

なおかつ電話相手のオペレーターさんを悪く言いたくはありませんが、マニュアル通りの対応しかできないと思うのでしっかりと引っ越し日までに間に合うのかなどの確認をするとよいと思います。

今回は愚痴みたいな投稿になってしまい申し訳ありませんでした。

自分みたいなことに皆さんがならないようにと情報発信させていただきました。

 

では今日はこの辺で。

 

インスタグラムもよろしくお願いします。

群馬県内、隣接県での新築・リフォーム・お家のご相談がありましたらぜひ(有)カナイ工務店にご連絡下さい

新しく無垢を多く取り入れたお家もローコストで工事ができるようになりました