T様邸基礎工事終了
T様邸基礎工事終了
こんにちは、または始めまして! 群馬県エリアを中心に仕事をしています。 有限会社カナイ工務店です。
先日、自宅のキッチンとお風呂を決めるべくLXILとクリナップのショールームを嫁と見学してきました。
正直な話、お風呂はLIXIL一択かなと嫁と話していました。
迷っているのはキッチンですね。
LIXILは収納面や細かい作業性などの充実さがうちの家族にはクリナップよりあっているかなと感じましたが
クリナップも収納面は少々劣るほどで天板のステンレスやキッチンの見た目などはクリナップのほうが気に入りました。
どちらも捨てがたいとても悩ましい展開になってしまいました。
収納面で使いやすさが劣るとは書きましたが決して使いづらいのではなく
個人の感想としてLIXILのほうが良いかなというくらいです。
そしてステンレスに対してのこだわりはやはり一流だなと感じたのがステンレストップがグレードによっては5種類柄を選べるようになっています。
当工務店ではLXILを使うことは多いもののクリナップはそれほど使用することがありませんでした。
クリナップを使用した方で気に入ったところなどありましたら是非教えてください。
今日も家に帰り次第水回りの相談をしたいと思っています。
さて、現在進行中の新築工事の方ですが立ち上がりの基礎の打設が終わりその型枠も解体し無事基礎工事が終了しました。
毎度のことながら基礎屋さんも忙しい中でも当工務店を優先して工事を進めてくれているのでスムーズに終わりました。
家の周りの仮の造成も終わりきれいに仕上がりました。
そして今日土台が搬入されたのでそのまま土台敷を行う予定でしたがあいにくの雨で明日に延期になりました。
明日はまた春の暖かさを感じられるような気温になるみたいなので
基礎に溜まってしまった水も捌けてくれるのではないかと思います。
予定通りゴールデンウィーク明けに上棟予定になっています。
また都度更新したいと思いますのでよかったらご覧ください。
では今日はこの辺で。
インスタグラムもよろしくお願いします。
群馬県内、隣接県での新築・リフォーム・お家のご相談がありましたらぜひ(有)カナイ工務店にご連絡下さい
新しく無垢を多く取り入れたお家もローコストで工事ができるようになりました