BLOG

12月突入とW杯

2022/12/01

12月突入とW杯

 

こんにちは、または始めまして! 群馬県エリアを中心に仕事をしています。 有限会社カナイ工務店です。

今日から12月で今年も残すところあと1カ月になりました。

TVではおせちやおもちのCMをよく見るようになりました。

そんな中感染者数も伸びている模様で今年も自粛ムードのお正月になってしまうのですかね、、、

コロナ前の普通の生活がどれだけありがたかったか痛感しますね。

ともあれあと一カ月今年のことは今年中にきれいに仕上げたり、終わらせたりしたいですね。

そんな中毎日熱戦が続くワールドカップも第三戦が行われており今日は日本戦も行われますね。

相手はスペインでとても強豪国ですが頑張ってもらいたいですね。

優勝はどこのチームになりますかね。

自分はネイマールの復帰次第ではブラジルかなと思っています。

皆さんは何処推しですか?

 

さて先日お伝えした畳をフローリングにする工事を行ってきました。

それとそこのお施主さんは毎年、ウッドデッキの塗装工事も行っているのでどうせならと同じ日に工事を行いました。

元々当工務店で施工したわけではないのですが、水に強い材料を決して使ってはいないので

毎年塗装をしていてもどうしても劣化が進んでいるような状況です。

お施主さんにも来年はやり直してもらいたいともいわれているのでどうやるか考えておきたいですね。

床張のほうは床下からの風がすごいとのことなので

根太間に断熱材を入れました。これで少しは軽減できるかと思います。

75797CA8-458E-4A0B-9EC7-2CD6..

築年数がたっているお家ですが下地などもまだまだ痛んでいなくてきれいに住まわれているので床がきれいになり余計使いやすくなったのではないかと思います。

今後、隣の部屋の畳交換とふすまの張替、壁の塗り替えなど他工事もお声がけいただいたので行う予定になっています。

当工務店を気に入っていただけて良かったです。

では今日はこの辺で。

インスタグラムもよろしくお願いします。

群馬県内、隣接県での新築・リフォーム・お家のご相談がありましたらぜひ(有)カナイ工務店にご連絡下さい

新しく無垢を多く取り入れたお家もローコストで工事ができるようになりました