スレート屋根の改修工事を行いました。
スレート屋根の改修工事を行いました。
こんにちは、または始めまして! 群馬県エリアを中心に仕事をしています。 有限会社カナイ工務店です。
今日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか。
今日は何年か前に制定された新しい休日の山の日ですね。
大体16日くらいまで休む方が多いので6連休ほどですかね。
お盆休みのご予定などは決まりましたか?
自分の弟も久しぶりに実家に帰省するみたいで、一日子守をしてもらおうかななんて考えていますww
今年は今現在感染者が増えている一方で、共存社会を考えてきているので
そこまで規制がかかった感じはしてないのが現状ですよね。
ずっと家にいるのも子供がいる方でしたら厳しいと思いますのでしっかりと感染症対策を行い
少し羽を伸ばすのも良いかもしれませんね。
ちなみに当工務店は13日から16日までの四日間休暇をいただきますがご了承下さい。
さて、お盆前の最後の工事ということでスレート屋根の改修工事を行いました。
スレートが経年劣化によりかなり腐食していて、雨漏りもするとのことで工事を行いました。
自分たちはスレート屋根をはいで、木材で下地をやり直し、その上に屋根材の下地になる
ベニヤを張るところまでしました。
昨日、今日と二日間作業を行い片面ずつ仕上げていきました。
自分なんかが大体三時ごろには両日とも終わっていたのでその後に雨水処理のためのルーフィングを板金屋さんが張ってくれました。
これでお盆休み後に板金屋根を新しく施工して工事完了になります。
とにかく屋根上での作業は暑くてくらくらしてしまっていました。
こういう場合は一時間に一回くらいは水分補給をしないとだめですね。
工事の進捗もとても大事ですが、熱中症になってしまえば最悪命にもかかるので
現代の暑さには本当に水分補給と小休憩は大事だと感じました。
逆にだらだら暑い中やっているよりも一回リフレッシュしたほうが効率も良いと思います。
これからまだまだ暑さが和らぐことはないと思うので気を付けて仕事をしたいと思います。
では今日はこの辺で
インスタグラムもよろしくお願いします。
群馬県内、隣接県での新築・リフォーム・お家のご相談がありましたらぜひ(有)カナイ工務店にご連絡下さい
新しく無垢を多く取り入れたお家もローコストで工事ができるようになりました