今年も庭のお手入れの時期になりました。
今年も庭のお手入れの時期になりました。
こんにちは、または始めまして! 群馬県エリアを中心に仕事をしています。 有限会社カナイ工務店です。
今週末からゴールデンウィークですね。
有給消化などを当てれば今年も最大10連休となるみたいです。
そして今年のゴールデンウィークはやっと世の情勢的にもどこかに旅行をしても許されるような雰囲気になってきました。
もちろん感染予防対策はしっかりしたうえでの話ですが。
国外ツアーにも動きがあったみたいでハワイのツアーが開始されたみたいで予約が殺到しているみたいです。
ゴールデンウィークに限らずハワイの旅行人気は大きいみたいでツアーを運営する旅行会社も再開にとても積極的みたいです。
現地のお店も日本人観光客を心待ちにしているみたいでした。
こういったところでもすこしずつ元の生活に戻っていることを実感できるようになったことはとてもうれしいことだなと感じる反面
流行中のオミクロン株のほかにも新しい株が次々に発表されています。
旅行に行けるようになったのはいいですがどこに行くにもマスクでせっかくおしゃれをしてもマスク姿が写真に納まるのはいまだなれないのが現状です。
できるのであれば早く特効薬ができてもとに生活により近づければいいなと思う今日この頃です、、、
さて今年も草木が元気になり、育てている植物だけでなく雑草も伸びてきますね、、、
当工務店でもとりあえず周辺の草刈りを行い、木の剪定は業者さんを呼んで行いました。
昔ながらの家であるため庭が少し広く、植木なんかも少々あるため中々大変な作業になります。
剪定してもらった木の枝などをごみ収集車と同じパッカー車に入れる片付け作業を手伝っていました。
2日半日で大体になり伸びきっていた木達も綺麗になりました。
高いところでの作業になるのでご自宅にもある方もいらっしゃるかと思いますが業者に頼む際は当工務店でも受け付けておりますので気になった方は是非ご連絡下さい。
では今日はこの辺で。
インスタグラムもよろしくお願いします。
群馬県内、隣接県での新築・リフォーム・お家のご相談がありましたらぜひ(有)カナイ工務店にご連絡下さい
新しく無垢を多く取り入れたお家もローコストで工事ができるようになりました